先日、わたしが「大人の塗り絵」に夢中になっている話を母にしました。
すると、母の口から思いがけない言葉が。 「塗り絵は脳を活性化させて、認知症予防にいいみたいね」と。
え、そうなんだ!と調べてみると、そんな記事がヒット。
長野県松本市などで高齢者向けのカフェを運営する団体「シルバーカフェ」(本部・同市)が、認知症予防に役立てようと、オリジナルの塗り絵冊子を制作した。
上手な色の塗り方を伝えるイベントも開いており、健康長寿を目指すお年寄りの人気を集めている。 冊子はA4判で、アサガオやチューリップなどの初心者向けから、松本城や諏訪大社といったやや複雑なものまで、全12種類の塗り絵に挑戦できるようにした。輪郭だけが描かれた塗り絵のページとは別に、絵や写真の手本も掲載している。
シルバーカフェ沢村店(同市)の貞松妙子オーナー(65)によると、店を訪れる人の多くは、塗り絵を始めると夢中になってクレヨンや色鉛筆を走らせるといい、「手を動かしたり、どの色にするか考えたり。楽しんで脳を活性化させています」という。
シルバーカフェは、主に60~80歳代の高齢者に交流の場を提供しようと、2012年10月に第1号の沢村店を開設。現在は塩尻と諏訪の2店舗と合わせて約450人が会員登録しており、英会話やパソコンの講座を楽しんだり、悩みごとの相談に訪れたりしている。
塗り絵で認知症予防…難易度色々12種類に挑戦 ※出典元は削除されました。
ほほう・・・
でも、確かに塗り絵を黙々と塗ることは自律神経のみならず、手先を使い、結果として脳に繋がるのかな?と妙に感心を。
で、その話をご近所さんにしましたら、「あ、そうそう、うちのおばちゃんも塗っていますよ。デイケアとかでレクリエーションの一つとして塗り絵をすすめてくれるんですよねー意外と楽しそうですよ」と。 「へぇー」とビックリするやら、感心するやら。
思い返せば・・・
わたしの亡き祖母もデイケアで塗り絵ではないのですが、折り紙をよく折っていました。
今思うと、あれも塗り絵と同じ理屈でカラフルな色で脳を刺激、かつ、黙々と手を動かすことが結果として認知症予防に結びついていたのかしらん。 そう考えると塗り絵は一生の趣味にするのもありかもしれませんね。
Amazonで検索をかけてみると、そのものズバリ「脳トレ・介護」とありました。
このあたりでしたら、きっと線は太く、また、図柄も細かくないのだろうと思います。また、本によっては塗り絵の見本があるようですね。
キリトリ線で切り離し、ぬりえ部分に着色後、絵手紙として使うことができるそう。ぬりえ部分は、色鉛筆、クレヨン、水彩などに対応可能。送る相手を想像し塗り、余白部分に一筆添えるとイキですね。
→ 脳トレ・介護予防に役立つ美しいぬり絵 なつかしの歌と花編 レクリエブックス
→ やさしいぬり絵 昭和の暮らし編 脳トレ・介護予防に役立つ (レクリエブックス)
以下はわたしも 所有している塗り絵本 になります。線が太く塗りやすいと思います。
また、ややお値段ははりますが、下記のように水彩の色鉛筆がセットになった大人の塗り絵本もあります。
蔦谷喜一さんは大正3年生まれの画家・塗り絵作家。戦後、彼の塗り絵は大ブームとなったそう。保育園、幼稚園から特養ホーム、介護施設まで、世代を超えて幅広く対応可。
この他、いろいろなシリーズが出版されています。それだけ人気があるのでしょう。
〔Amazon〕きいちのぬりえ
わたしが母にプレゼントした塗り絵。
ちなみに我が母は目も頭もまだまだ現役感が漂っております。 とはいえ、あまりにも細かい塗り絵は・・・ということで下記の塗り絵本を選びました。
色鉛筆は同居している孫が使っていないものを拝借している様子。
下記の塗り絵本と最後まで迷いました。笑。馴染のある黒柳徹子さんの塗り絵なら愉しんでもらえるかな、と。でも、肝心の母が難色を示しましたの・・・( ;∀;)
結局のところ、塗る人の好みにあわせてプレゼントするのが一番だと思います!
ネット上にて塗り絵が無料ダウンロード出来ます。 その中で高齢者の方にも使いやすい図柄を揃えているかなと思われるところを集めてみました。
サイト名 | 図柄 |
---|---|
MY介護の広場 | 季節の塗り絵 他 |
かわいい大人の塗り絵としおり | マンダラ・寺社仏閣 他 |
ぬりえランド | 季節の塗り絵 他 |
喜翔のぬりえ | レトロな雰囲気 他 |
竹久夢二の絵画の塗り絵 | 竹久夢二が描いた大正美人 |
※今後、発見をしましたら、随時追加をしていきます。わたしの見落としも多々あると思いますので、オススメなどありましたら教えてくださいませ。
僕の親も昨日からはじめてみました!続くかわからないのですが、今は楽しく塗りつぶしてますので参考になりました!
りき様
訪問&コメント、ありがとうございます!
りき様とご両親のお役に立てて良かったです(*ノωノ)
ご両親がいつまでも楽しんでくださることを願ってやみません。